News

2025-10-30 12:45:00

いつもご利用ありがとうございます。

今朝、窓を開けると金木製の香りが漂ってきました。

グッと冷え込んだかと思えば、少し歩くと汗ばむような日もあり、季節がいったりきたりな毎日です。

 

店頭には、栗やりんごを使った焼菓子が並び、

里芋やさつまいもなど、秋らしいお野菜も入荷しています。

 

さて、11月のご案内です。

 

 

▶11月のミートボール

 

 

『グヤーシュ風煮込み』

 

グヤーシュは、パプリカパウダーをたっぷり使ったハンガリー発祥の煮込み料理。ハンガリーでは「母の味」とも言われるそうです。牛肉と野菜を煮込むお料理ですが、ネイバーではミートボールでアレンジしてお作りしています。

 

  

▶Weekend Donuts

IMG_20250707_170923.jpg

 

秋の限定フレーバー「栗クリーム」はもう召し上がりましたか?

  

11月のラインナップはこちら。週末のお楽しみにぜひ。

 

プレーン/シナモン/カスタード/

栗クリーム/コーヒーホイップ

 

 

 

▶Weekend Special

1000012069.jpg 341620569_194355123456555_4459198295826578357_n.jpg

 

今月も、いただき・コンコンいなり ご用意します。

日程は以下の通りです。

 

11月8日(土) いただき & 自家製サンドイッチ

11月22日(土)コンコンいなり & 自家製サンドイッチ

 

 

IMG_3160.jpeg 341603241_106760495742685_6849917546642158885_n.jpg

 

この他の土日は、げんこつおむすび&自家製サンドイッチ をご用意いたします。

(写真はイメージです)

 

 

▶weekday Bento Box

IMG_20250212_103613.jpg

 

平日限定、日替わりでお弁当をご用意しています。

無農薬のお米、季節のお野菜をたっぷり使ってお作りします。

お弁当箱お持込みで80円OFF!前日までにお持込みまたはご連絡くださいませ。

 

 

 

 

それでは、今月もおいしいものをご用意して、

ご来店お待ちしております。

2025-10-28 14:03:00

いつもありがとうございます。

2点お知らせです。

 

 

▶︎くぬすぱぁほいすひぇんのバウムクーヘン量り売り

 IMG_20251009_160045.jpg

 

ドイツで修行され、マイスターの称号を取得されている、

今西浩子さんのバウムクーヘンの量り売り。

 

今季2回目の入荷は、10/31(金)を予定しています。

 

普段、卸を中心に活動されている今西さんのお菓子。

なかなか出会うことができませんので、ぜひこの機会に!

 

 

▶one's fig farmさん いちじくの入荷について

 IMG_20250828_173447.jpg

 

季節が進み、今年の入荷は、10/31(金)が最後となります。

 

日本ではまだまだ珍しい品種のいちじくを、化学肥料・農薬不使用で露地栽培されているone's fig farmさんのいちじく。

量り売りでお一つからでもお求めいただけます。ぜひお試しくださいね。

 

入荷予定の4品種はこちら↓

 

●バローネ(白いちじく)

ねっとりバナナのような食感と濃厚な甘さが特徴。

●コハク

しっかり甘さがありながら、すっきりとした後味。小ぶりでコンポートにもおすすめ!

●ドリーミー

緑色の果皮がきれいな品種。さっぱりとした味わいです。

●ヌアールカロン

収量が少なく、なかなか流通しない品種です。糖度の高い濃厚な味わい。

 

2025-10-04 18:17:00

これまでも少しずつ商品の価格について値上げさせていただいてきましたが、

またこの度の最低賃金の改定により、価格について、さらに見直さざるをえない

状況になってしまいました。

商品の価格以外にも、考えられること、工夫して、できるだけこれまでと変わりなく

営業していきたく思ってはいるのですが、大変厳しい状況です。

誠に心苦しくありますが、価格について、その都度見直しながらの

営業とさせていただきますこと、ご了承いただきたく

よろしくお願い申し上げます。

2025-10-02 11:39:00

御影倶楽部さんの手漉き紙

販売始めます!

IMG_8290.jpeg

@mikageclub_tesuki

 

さまざまな障害のあるメンバーさんたちが、作業をしている御影倶楽部。

白鶴酒造さんの使えなくなった酒パックを再生させて、一枚一枚手漉きの紙を作られています。

私もご縁をいただき、この度つながりができました。

 

写真は、ピーポップペーパー。

トロトロにしたパルプに、捨てられてしまうような、

布切れや糸、ピーチサンダルの切れ端などを混ぜて、

型抜きして作ったものです。

 

メッセージカードに、

アロマオイルを垂らして、ペーパーインセンスとして…

厚さや色、風合いなど、ひとつひとつ表情があって、触っているだけでもなんだか癒されます。

 

そして、現在コラボ商品を企画進行中です!

どうぞ楽しみにしていてくださいね!

1