News
今年もAlleyさんと『母の日』のためのスペシャルなお花とお菓子の
ギフトセットをご用意させていただくことになりました。」
▶お届け日:5月9(金)、10(土)、11(日)
[店頭での受取も可能です]
各日程の受付数を限定させていただきます。
予定の数量に達し次第、その日の受付は終了となります。
店頭での受取の場合もオンラインショップにてお申し込みください。
⚠️常温での発送となりますので、ご不在にならないよう
必ずお受け取り可能日時の事前確認をお願い致します。
受付締切日:2025年4月29日(火)18:00
▶価格 税込6,550円
————————————————————————————
▶Alley「季節の花のブーケ」
◯ブーケサイズ:約35×20cm
◯ジェル状の保水剤につけて発送
◯クール便ではなく、常温での発送
◯写真はイメージです。
▶ネイバーフードの人気のクッキーを詰め合わせた
Mother’s Day Cookie Gift
⑴ロミアス
専用の口金で生地を絞り、真ん中にアーモンド入りのキャラメルを置いて焼き上げたお花型のクッキー
⑵マカンボとなるとオレンジピールのディアマン
ホワイトカカオと言われるナッツ、マカンボと自家製のピールが入っています
⑶塩レモンクッキー
自家製塩レモン入りクッキー、アクセントにコリアンダー
⑷ジャムクッキー
自家製ジャムをのせて焼いた小さな絞りだしクッキー
⑸ブレックファーストクッキー
通常では、1枚食べると朝ごはんになるように大きく焼くクッキーを一口サイズで焼きました。オートミールやドライクランベリー入り。
◯内容量:160g:上記のクッキーが各種3~4枚入っています。
◯容器サイズ:直径8㎝×高さ9㎝
◯賞味期限:お届けから3週間
◯原材料:国産小麦粉、バター、卵、きび糖、、ブラウンシュガー、アーモンドプードル、
アーモンドスライス、マカンボ、なるとオレンジピール、塩レモン、コリアンダー、
イチゴジャム、オートミール、ドライクランベリー、
シナモン/アルミニウムフリーベーキングパウダー
◯保存方法:高温多湿を避け、冷暗所で保存
▶ご予約方法
Web Shop
もしくは店頭、お電話にて
承ります。
昨今の物価高により、5月1日より商品の価格改定をいたします。
商品に関しましては、これまでも材料を吟味し、
ひとつひとつ手作りでご用意してまいりました。
今後もクオリティを保ち、お客様にとって、また従業員一同にとっても、
よい店であり続けたいと考えておりますので、どうぞご理解お願いいたしたく、
また今後ともご利用いただけますようお願いいたします。
【定番メニューの新価格】
平日限定日替わり弁当
本体価格¥880(税抜)/¥950(税込)
弁当箱持込 -¥80
野菜たっぷり、ミートボール
本体価格¥584(税抜)/¥630(税込)
鶏モモ肉のロースト 季節の野菜添え
100gあたり
本体価格¥584(税抜)/¥630(税込)
自家製パンのサンドイッチ
本体価格¥602(税抜)/¥650(税込)
げんこつおむすび
本体価格¥445(税抜)/¥480(税込)
ドーナツ
プレーン・シナモン
本体価格¥306(税抜)/¥330(税込)
クリーム
本体価格¥352(税抜)/¥380(税込)
*季節商品はその都度価格を決めさせていただきます。
その他、個々のアイテムに関しましては、都度見直ししていきます。
街路樹や、花壇の草木にも花が咲き、芽吹の季節がやってきました。
4月の予定のご案内です。
◆Weekend Special Menu(週末限定メニュー)
5日(土) メンマ入り中華ちまき
19日(土) コンコン(いなりずし)
*上記日程もサンドのご用意あります
*上記日程以外の週末は、げんこつおむすび&サンドイッチ
◆Every Week
*毎週火曜日 Yan Yan FARMのいちご入荷
神戸市北区二郎地区で、できるだけ環境にやさしい栽培方法で、
完熟のイチゴを収穫、出荷されるYan Yan FARMさんのいちごです。
イチゴの状態によって、終了する場合もあります
*毎週水曜日のFIKA
check&stripe 神戸店さんの2階で、ネイバーフードのパティシエyukaが
お届けする1day cafe!ドーナツや季節のお菓子をイートインでお楽しみ
いただけます。
今月のお菓子は、イチゴのタルト!イチゴを使ったドリンクもご用意します。
日時 毎週水曜 12時~16時半LO
場所 神戸市中央区三宮町2-6-14
◆ゴールデンウィークの予定は近日中にご案内いたします
4月もよろしくお願いします!
竹と野菜の田舎寿司
ご予約承ります
ネイバーフードでおひさしぶりの販売です。
高知の郷土料理の一つ、田舎寿司は、味をつけた輪っか状の竹菜(幼竹の塩漬け)、
蒟蒻、茗荷、椎茸、季節の野菜に、柚子のきいたすし飯を詰めた素朴なお寿司です。
*季節によって、内容が変わります
田舎寿司に使う竹菜は、竹林整備から竹の利活用をしようと活動している、
淡河バンブープロジェクトで、製造したものです。
@ougo_bamboo_project
成長が早く地下茎でどんどん広がっていく竹は、過疎と高齢化が進む農村部で
荒廃が深刻な問題となっています。時には竹林が家や田畑にまで侵食したり、
人が入らなくなった竹林が野生動物の住処となって、獣害を招くことがあるからです。
そんな困った竹を、食べもの(竹菜=メンマ)に変えて、竹林整備を進めていこうという
全国的な活動『純国産メンマプロジェクト』のことを知り、その取り組みの仲間に
入れてもらい、淡河らしい竹の取り組みをしようと、
2019年に『淡河バンブープロジェクト』がスタートしました。
春の竹菜メンマ作り、竹細工や竹チップ、竹炭作り、竹林整備やイベントなど、
竹にまつわる活動を少しずつ実施し、2024年に、念願だった、竹細工の工房と、食品の
加工場を併設した、施設(シェアスペース結)ができ、そこを拠点として、
本格的に活動がスタートしました。
その加工場の管理運営をネイバーフードでサポートさせてもらっています。
農家でもない私ですが、食料となる竹の伐採から関わり、商品まで手がけることができ、
小さな6次化が実現できて、なんだかうれしいのです。
竹菜メンマを使った加工品は、田舎寿司を始め、味付け竹菜メンマや、
竹のおやつなど、ネイバーでも時折販売しております。また見つけたらぜひお試しくださいね!
田舎寿司は、昨年はで、淡河のイベントを中心に販売をしていましたが、
今年からは少しずつまた元町でも販売していけたらと思います。
どうぞお楽しみいただけたらうれしいです!
◆わっぱ入り(詰め合わせ8個入り)¥833(税込¥900)
◆お試しサイズ(4個入り:種類は選べません)¥417(税込¥450)
ぜひ里山の魅力の詰まったお寿司をお試しくださいね!
==>==>==>==>==
おうご食品加工室 @ogo_food_base
おうご竹工房 @ogo_bamboo_base
先日、12日(水)と26日(水)とお伝えしたYAN YAN FARMさんのいちごですが、都合により
第3週の入荷日を、12日(水)から11日(火)に変更とさせていただきます。
第5週の入荷日は変わらず26日(水)です。
ご予定くださっていたお客さま、大変申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご予約はお電話にて承ります。
078-381-6727