News
人気のアソートBOXがリニューアルしました。
NFで人気の焼き菓子を6種類詰め合わせました。
種類ごとに小分けしているので、プチギフトにもおすすめです。
①NF全粒粉ビスケット
オリジナルの型で焼き上げた、シンプルで食べ飽きない定番の
ビスケット!
② クロッカン
カリカリ食感の生地に3種のナッツ&シードを散らしました
③ ピーナッツバタークッキー
ピーナッツのコクで味わい深いクッキーに!コーヒーと、どうぞ!
④ オートミールとレーズンのクッキー
乳製品不使用のNFの定番クッキー
⑤ブレックファーストクッキー(クランベリー&シナモン)
朝ごはんにたべたいクッキー!
⑥ サムスタンプクッキー
ざっくりした生地の上のスタンプにイチゴジャムを流して焼きました
【賞味期限】
約1か月
詳しくはこちらからどうぞ → https://neighborfood.thebase.in/items/117695632
予約販売スタート//
ラミントン3個セット BOX入り
NEIGHBOR FOODでは、定番お菓子としてお作りしている ラミントン。
万博のオーストリア館でも販売されていて、話題になっているようですね。
万博に行かれた方も、そうでない方も、
食べてみたい!また食べたい!という方にお届けできればうれしく思います。
ラミントンは、四角に切ったスポンジケーキをチョコレートソースに浸し、ココナッツファインをまぶして仕上げるオーストラリアの郷土菓子です。
ジャムがサンドされたラミントンもありますが、NEIGHBOR FOODではシンプルな仕上げとなっています。
スライスしてお好きなジャム挟んだり、クリームを添えたり…
お好みでアレンジもお楽しみくださいね。
冷やして食べてもおいしいです!
オーストラリアの方にも、とってもおいしい!とおっしゃっていただいたことのある、人気のお菓子です。
9/10(水)発送、BOXに詰めてお届けします。
▶受付締切日:
9/7(日) 18時まで
数量限定のため無くなり次第受付終了とさせて頂きます。
▶価格:
税込1350円+送料(クール便)
その他詳細は、WEB SHOP商品ページをご覧ください。
ご注文お待ちしております。
商品ページはこちら
https://neighborfood.thebase.in/items/117010657
*店頭でも販売しております。店頭ではお一つずつバラ売りでの販売となります。箱詰めをご希望の方は、予めご予約くださいませ。品切れの場合もありますので、ご予約またはお電話にてご確認くださいませ。
☏078-381-6727
暦の上では処暑を過ぎ、まもなく9月がやってきます。
まだまだ猛暑は続きますが、
北区淡河のone’sfigfarmさんのいちじくが入荷し、季節の移り変わりを感じさせてくれます。
量り売りなので、ひとつずつでも購入できます。
この時期だけの特別な味覚。ぜひお楽しみくださいませ。
さて、9月のご案内です。
・9月のミートボール
『マフェ風煮込み』
マフェとは、セネガルなどの西アフリカ諸国で食べられる家庭料理で、ピーナッツバターをベースにしたソースでお肉やお魚、お野菜を煮込み、ごはんにかけて食べるシチューのようなお料理です。
1ポーションに、ミートボール3個とお野菜もたっぷり!
サラダやごはん(パン)を添えれば立派な一食になりますよ。
・Weekend Donuts
夏の間お休みしていたドーナツは、9/20(土)から再開予定です。
楽しみにお待ちいただけるとうれしいです。
※詰めたてクッキーシューは9/14(日)までの予定です。こちらもぜひお召し上がりくださいね。
・Weekend special
以下のスケジュールでご用意いたします。
9月13日(土) いただき&サンドイッチ
9月14日(日) げんこつおむすび&サンドイッチ
9月23日(火・祝)げんこつおむすび (※お弁当、サンドイッチはお休みです)
9月27日(土) コンコンいなり
9月28日(日) げんこつおむすび&サンドイッチ
お電話にて、ご予約承ります。
078-381-6727
・weekday Bento Box
平日限定、日替わりでお弁当をご用意しています。
無農薬のお米、季節のお野菜をたっぷり使ってお作りします。
お弁当箱お持込みで80円OFF!前日までにお持込みまたはご連絡くださいませ。
・水曜日のFIKA
CHECK&STRIPE神戸店さまの2階で、毎週水曜日にお楽しみいただけるイートインカフェ。
9月はいちじくを使ったスイーツをご用意する予定です。
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。
https://www.instagram.com/check_stripe_kobe_ashiya/
https://www.instagram.com/______phew/
それでは、9月もおいしいものをご用意して、
ご来店お待ちしております。
少し久しぶりの田舎寿司の登場です。
高知の郷土料理の一つ、田舎寿司は、味をつけた輪っか状の竹菜(幼竹の塩漬け)、
蒟蒻、茗荷、椎茸、季節の野菜に、柚子のきいたすし飯を詰めた素朴なお寿司です。
*写真と一部具材が異なります
田舎寿司に使う竹菜は、竹林整備から竹の利活用をしようと活動している、
淡河バンブープロジェクトで、製造したものです。
成長が早く地下茎でどんどん広がっていく竹は、過疎と高齢化が進む農村部で
荒廃が深刻な問題となっています。時には竹林が家や田畑にまで侵食したり、
人が入らなくなった竹林が野生動物の住処となって、獣害を招くことがあるからです。
そんな困った竹を、食べもの(竹菜=メンマ)に変えて、竹林整備を進めていこう
という全国的な活動『純国産メンマプロジェクト』のことを知り、その取り組みの
仲間に入れてもらい、淡河らしい竹の取り組みをしようと、
2019年に『淡河バンブープロジェクト』がスタートしました。
春の竹菜メンマ作り、竹細工や竹チップ、竹炭作り、竹林整備やイベントなど、
竹にまつわる活動を少しずつ実施し、2024年に、竹細工の工房と、食品の加工場を併設した、
施設(シェアスペース結)ができ、そこを拠点に活動しています。
竹菜メンマを使った加工品は、田舎寿司を始め、味付け竹菜メンマや、塩抜き竹菜メンマ、
竹のおやつなど、ネイバーでも時折販売しております。また見つけたらぜひお試しくださいね!
◆わっぱ入り(詰め合わせ8個入り) ¥833(税込¥900)
◆お試しサイズ(4個入り:種類は選べません) ¥417(税込¥450)
ご予約承ります
ぜひお試しくださいね
==>==>==>==>====>==>==>==>==
淡河バンブープロジェクト
@ougo_bamboo_project
おうご食品加工室
@ogo_food_base
おうご竹工房
@ogo_bamboo_base
バンブープロジェクトのロゴやパッケージデザイン
@igakosk