News
能登半島での地震がなかなか収まらず、被害がますます拡大して
ニュースを見るたび、心が痛みます。
寒さも厳しい中、被災された方々に何かできないものかと
5~7日に実施させていただきました粕汁募金は、
合計39735円の募金が集まりました。
ご賛同いただきました皆様、ありがとうございました。
ジェロボアムと同じく、日本赤十字社へ義援金として寄付させていただくことにしました。
恒例となりました書き初めも40名以上の方に新年の想いを込めた書をお書きいただき、
ありがとうございました。
皆さまの新しい年への想いのこもった文字を見るととても元気になれます。
1月9日からは通常通りの営業となります。
よろしくお願いいたします。
1月の予定
13日(土)10時~13時 居留地開催
EAT LOCAL KOBEファーマーズマーケット
久しぶりにに出店します。
年始1回目は、BE KOBE募金や能登半島地震への寄付を募ります。
ネイバーフードも少しでも募金に貢献できればと参加させていただくことにしました。
20日(土)~
味噌づくり材料セットの販売スタート
*ご予約優先
Web Shop → https://neighborfood-kb.shop-pro.jp/
寒さと疲れが出やすい季節。
心と身体にゆとりをもって過ごしたいものですね。
なかなかそうはいかないことが多いですが・・・
ネイバーフードでは、オープン以来、味噌作りの会や材料の販売を続けてきました。
今年も以下の販売します。
ぜひ味噌作りにチャレンジしてみてくださいね。
塩切り糀は、神戸市西区ヘルシーママSUNの農薬化学肥料不使用米の、自家製糀に赤穂のあら塩を混ぜています。
塩切り糀

塩きり糀

塩切り糀

のご用意となります。
塩切り糀だけの販売も致しますので、お好みの豆での味噌作りにもチャレンジしてみてくださいね。
ご予約は、
WEB SHOPより承っております。
WEB SHOP → clic

1日の能登地方で起きた大きな地震。
寒い中大変な思いをされている方々が、一刻も早く落ち着き、
安らげますよう、これ以上被害が広がらないことをお祈りいたします。
ネイバーフードは年始の営業は、5日からスタートします。
恒例の書き初めもしていますので、どうぞお気軽に筆を取ってくださいね!(5〜7日)
5日は、粕汁、お赤飯のご用意もあります。店内でもお召し上がりいただけますので、ぜひ!
(粕汁の売り上げは、能登半島地震の被災地に日本赤十字社を通じて義援金として送ることに
します。)
また、新年採れたての野菜をyaoya_artemisiaさんから仕入れさせてもらえることになりました。
新鮮なお野菜で、お正月のリフレッシュを!
毎年恒例のアイテム、クリスマスチキンのご案内です。
【クリスマスチキン】
淡路鶏の骨付きもも肉を使った2種類の味です。
カカオ&ポートワイン
アマゾンのカカオとポートワイン、自家製スパイスミックスに漬け込みました。
カカオの風味とスパイスでコクのある味わいに。赤ワインにもよくあいます。
カカオは、La Casa Di OOTA TESUOさんのアマゾンカカオを使用しています!
ハニーマスタード&ローズ マリー
ハチミツとマスタード、ローズマリーの風味が爽やか
ハチミツは、いなだ養蜂園さんのはちみつを使用しています。
*写真はイメージです。
◆価格 各1850円(税込)
副菜は、キャロットラペ、ビーツとレンズ豆のサラダの予定です。
◆お渡し期間
12月22日(金)〜24日(日)
◆ご予約方法
・電話 078-381-6727 (11時〜19時/日曜~18時)
・店頭にて
・お名前、お渡し日(およそのご来店時間もわかれば)、お電話番号、チキンの種類と個数を
お知らせください。
◆お申込み締切
お渡し日の3日前
ご予約お待ちしております。
月曜定休、12月は第3火曜日も営業します