News

2018-04-11 09:05:00

寒くなったり、暑くなったりの変化の激しい春ですね!
IMG_5881.JPG

NFも春を機に、コンセプトや品ぞろえなどの見直しを進めています。
なかなか前に進んでいないのですが、少しずつ更新していますので、
懲りずにときどき覗きに来てくださいね。

今日は、Herb & Spice Cookiesのページを作りました。


通常は店頭で1枚売りをしておりますが、ご希望(ご予約)があれば
ご希望のサイズ、ご予算でのギフトセットなども承りますので、
ご相談くださいませ。

2018-02-06 12:35:00

今年から日曜日も定休日とさせていただき、ご不便かけております。
不定期ですが、日曜日の店内にて小さなワークショップを開催することにしました。

昔ながらの手作り保存食や、自家製調味料作り、NFで販売している常備食材の使い方
などをご紹介するワークショップです。
 
1月28日  昔ながらの手作り保存食作ろう 『味噌仕込』 終了しました
 
2月25日 自家製調味料を作ろう 『糀を使った調味料作り』
ベースになるコチュジャン、麹醤油作りとそのアレンジ調味料(お持ち帰りと試食付)
参加費¥3000 ①11時~ ②13時半~  約1時間 各回4名様まで

 
3月18日  自家製調味料を作ろう 『レモン塩作り』
レモン塩作り、レモン塩アレンジ料理の試食、レモン塩持ち帰り 
参加費¥3000 ①11時~ ②13時半~  約1時間 各回4名様まで

IMG_5091.JPG

◆お問合せ・ご予約は、下記までご連絡ください
電話  078-381-6727  日・月・火曜日は定休日です
メール info(at)neighborfood-kobe.com   (at)を@に変えて送信下さい。
①お名前 ②ご希望のWSの日時 ③携帯番号 ④アドレス

 

 

2018-02-04 17:45:00

神戸市北区の漬物たつみさんの、たくあんとすぐきが入荷しました。
たつみさんのお漬物は、添加物を使わず、昔ながらの作り方で作られています。
乳酸菌たっぷりなたくあんは、一食一切れでも食べるとおなかが元気に!
すぐきは刻んでご飯にかけてお茶を注ぐとお茶漬けに。お湯
でもおいしく食べられるそうです。

27540256_1591038590978218_587913880532193737_n.jpg

昔ながらのお漬物は、家庭で二次加工するのが前提に作られている
正に保存する為の技術です。
たくあんは、水に漬けて塩抜きし、おだしで炊いて、たくあんの煮物に。
すぐきは、葉っぱごとに刻んでお好みで醤油をかけてご飯のおともにするほか、
炒め物やパスタにも使えます。

昔ながらの保存食の美味しさをぜひお試しくださいね!

2018-01-30 12:02:00

Jeroboamセレクトのビール ZAGO と
NF アマゾンのオーガニック・カカオを使ったガトーカカオのバレンタインギフトセットです。

IMG_5017.jpg

ZAGOは、イタリアの大麦とホップをベルギーの修道院に持ち込みオリジナルレシピで作った
スペシャルなビール。10年以上の熟成を重ねることさえ可能なコクのある豊かな味わいが、
カカオ本来の味を生かしたガトーカカオとよく合います。

**アルコールが苦手な方には・・・
IMG_4975.jpg IMG_4983.jpg
フランス・アランミリアの濃厚なフルーツジュース(アプリコットorラズベリー)の
ご用意もあります。(価格は同じ)

*価格 2500円(税込) 配送の方は送料が別途必要です。
*店頭でのお渡可能日 2月10日・11日
*配送指定可能日 2月10日~14日
*ご予約は店頭、電話、メールにて承ります。①~③の項目をお知らせくださいませ。
  ①送り先、送り元それぞれの、郵便番号、住所、電話番号、お名前
  ②お渡し方法(配送 / 店頭引き渡し)
  ③お渡し日、配送到着日(時間)

*ビールは限定6セットのみ、アランミリアも限定数での販売となります。予定数に達し次第ご予約を閉め切らせて頂きます。
*配送はヤマト運輸でのお届けとなります。

ご予約待ちしております!

2018-01-23 11:52:00

バレンタインが近づいてくると、プレゼントする用にも自分用にも
なんだかチョコレート系の味が食べたくなりませんか?
NFでのカカオアイテムをまとめてご案内。
チョコが食べたくなったら、ぜひお店を覗きに来てくださいね!
IMG_4823.jpgcacao cookie.jpg
IMG_4859.jpgchoco image1.jpg

詳しくはこちらをどうぞ → clic