News

2017-09-17 18:24:00

170908094411-59b1e7dbcce16_l.jpg

系列店シェアスペース&キッチンで、9/22~24の三日間、ブランチカフェを開催します。
朝一番にはヨガを、その後のカフェの時間には、ネイバーフードのパンケーキを
お楽しみいただけます。
連休の3日間、神戸元町へお越しの際にはぜひお立ち寄り下さいね。

詳しくは → clic

2017-09-16 16:23:00

少しずつネイバーフードのオリジナル商品が増えてきたので、
ウェブショップを更新しています。
マルメロにて加工していたおかず味噌も、現在ネイバーフードとお取引のある
農家さんの旬の野菜で作っています。

ギフトラッピングも可能です。ワインと食材の組み合わせギフトも承ります。
ぜひお試し下さいね!


web1.jpg web2.jpg

marmelo&Neighborfood Web Shop → clic

2017-09-08 19:05:00

IMG_4533.jpg

新しく、山羊堂さんのハーブの販売をさせて頂く事になりました。
毎週木曜日の夜に配達していただきます。
山羊さんのハーブは、他にはない感じ、ピッとしびれる香草。
ぜひお試し下さい!!

 

2017-08-13 16:22:00

夏の果物、続々と届いてます!そのままフレッシュフルーツでの販売とネイバーフードで加工していろいろな形でお楽しみをご提案中♪


種子島のパッションフルーツとリリコイバター

20622144_1424537017628377_4769046778336097628_n.jpg20265114_1413342402081172_6986238576305862966_n.jpg



淡路の桃は果肉ごろごろの桃ジャム

19961245_1402696813145731_4573449817713180151_n.jpg20258442_1411371292278283_4830358540148222836_n.jpg




石垣島のパイナップルで島パイナップルのアップサイドダウンケーキ

19424015_1382377388511007_2486985099449381395_n.jpg20621020_1423550457727033_1988881553786149144_n.jpg


 

神戸のスモモはスモモケーキに、ブルーベリーはジャムやクリームチーズ入りのケーキに

20728006_1430004170414995_2782051589981806902_n.jpg19437539_1388511771230902_1670948744258131207_n.jpg
20638825_1425413810874031_5246872571329576582_n.jpg20430049_1420030648079014_6251419237256680435_n.jpg



そしてまもなく、去年好評だった淡路の大村農園さんの無農薬イチジクが始まります!お楽しみに!







2017-08-01 15:28:00

外はセミの声で賑やかですが、すこし、心静かに過ごすのもよい季節。
8月のネイバーフードでは、街にいながら生産者を応援する
 『食べて応援、そして知る!』 をテーマにと考えています。

第1弾!
原発の力に頼らない自立した地域作りに取り組んでいる、山口県祝島のヒジキとびわ茶。

20597154_1272972116164668_2293129313087711274_n.jpg 20429965_1272972119498001_8531389194517021711_n.jpg
炊き上げた後に天日干しされたものは、水で戻すだけで使えます。

20431494_1272972152831331_1503788141358291971_n.jpg 20431313_1272972209497992_5966263207499496911_n.jpg

農薬不使用のびわ茶。
きれいな色でやわらかい飲み口。アイスにも!

関連して…
先月、参加させていただいたパタゴニアが支援する環境団体についての映画を集めた
グランテッドフィルムフェスティバル。
この時の3本の作品をマルメロでも上映していただけることになりました。
8月12日(土)17時から。見逃された方はぜひ!
詳しくはこちらからどうぞ → clic

上映された作品の1つ、『シーオブミラクルズ』が、上記の祝島のある山口県上関地区でのお話。
上関原発計画で危機にさらされている、希少生物が生きる海(奇跡の海)を
100年先の子供達につなごうという地元の方々の活動が描かれた作品です。
maxresdefault.jpg
*この自然をユネスコ未来遺産に登録することを目指し、クラウドファウンディングを実施されています。
こちらもぜひ → clic