News

2015-10-06 14:05:00

東遊園地(市役所南側)で10月毎週土曜日と11月7日(土)、23日(月祝)に
開催されるファーマーズマーケットの第一回目が開催されました。
北区、西区の農家さん5チームに、苗や土の販売、お豆腐屋さん、
チーズケーキ、グラノラ屋さんにココナッツオイルも。
淹れたての美味しいコーヒーの香りが漂いました。

f0230554_8291334.jpg

春に開催された時にはなかった、『トークテーブル』 もこの日からスタート。
(写真の左手前)テーブルを囲んで、農家さんや食や土に関係ある仕事を
している方と気軽にお話しできるコーナーです。
(参加費無料、毎回9:30~/11:30~ 約30分間)
f0230554_8292431.jpg

本部ブースでは、農家さんの野菜を使った朝ごはんを用意しました。
今回は、かぼちゃのスープにフォカッチャとスコーンを添えたもの、
おにぎりセット、野菜を使ったマフィンやケーキ、瓶詰の加工品類の販売も。
f0230554_8295972.jpg

10月の毎週土曜日の午前中は、ぜひファーマーズマーケットへ
お越しくださいね!
f0230554_8301324.jpg

2015-10-02 11:59:00

6月にも開催された東遊園地でのファーマーズマーケットが、
10月の毎週土曜日と11月7日(土)の6回連続で、同じ場所にて
開催されます。
野菜が主役の、ファーマーズマーケット!
神戸市内の農家さんと、いろんなお話しいながらお買い物をお楽しみください。

12088333_522034534616378_1112236717060072062_n.jpg

野菜以外にも、パン、コーヒー、豆腐、チーズ、スコーンなど
食物販のお店も参加してくださいます。
各日の出店リストはこちらをご参照ください → clic

朝の散歩&朝ごはん、楽しい週末を~

2015-09-27 11:21:00

近郊農家さんから届く旬の野菜を無駄なく使ったホームメード加工食品
Hello to Vege
おかず味噌や紫蘇の実の醤油漬けなど和テーストも仲間に加わりました。

f0230568_11201733.jpg

おかず味噌は、そのままご飯にのせたり、卵かけご飯に加えたり、
焼き野菜や、お肉のタレ代わりに、
水やおだしで薄めて、炒め物や煮物の調味料にもお使いいただけます。
少しずつ種類も増えていきますよ~

そして、今が採り時のしその実。
花が咲いた後の種をいただくのですが、ぷちぷちした食感でご飯が止まりません。

野菜をおいしく
野菜でおいしく
毎日の食事を大切にしましょう!

2015-09-25 07:48:00

6月に開催された東遊園地でのファーマーズマーケットが、10月にも開催されることになりました。
今回は毎週土曜日の9時から12時まで、毎回5チームの農家さんと豆腐、チーズ、グラノラ、パン、
コーヒーなど食物販のお店の方も日替わりで参加してにぎやかに!
朝ごはんやドリンクの用意もありますので、朝ごはんを食べがてら、農家さんに会いに、
お買い物をしにきていただければうれしいです。

DSC_8278-1024x684.jpg

野菜が主役のマーケット。
身近な地域で栽培された野菜を通じて、農家さんは、食べる側の私たちの顔を思いながら、
栽培してくださり、私たちは野菜を食べる時、「あの農家さんが作ってくれた野菜だな~」と
感謝していただく。
目には見えないけれど、そんな想いのやりとりができれば、私たちの暮らしはより心豊かに
なるのではないでしょう。
立場の違う人が集い、コミュニケーションが生まれ、『食』から始まる小さなムーブメントが
生まれるといいなと思います。

11218155_520352161451282_6942081498816734300_n.jpg

姉妹店マルメロは事務局の一員として参加させていただいています。
ネイバーフードも協力体制で、初日の朝ごはんや毎回本部ブースでのドリンクや
その他フードを作ります。
ぜひ、お越しくださいね!!

HPはこちら → clic
FB はこちら → clic

2015-09-23 17:59:00

main.jpg

掲載いただきました!
秋の街歩きにぴったりな内容ですよ~
私も行ってみたいお店が満載でした!