News

2015-09-02 17:06:00

不安定なお天気が続きますが、9月に入りました。
こんなに9月の始まりが涼しく、雨が多くては、秋蒔きの野菜たちは
無事に発芽して、成長できるのかなぁと心配になります。

8月は夏休みは特に取らなかったのですが、時間ができれば、お取引のある
北区や西区、淡路の農家さんを訪問させてもらいました。
畑を見学させてもらったり、いろんなお話をお伺いしたり。。。
日々、試行錯誤しながら、野菜を栽培する農業ってクリエイティブな仕事やなぁと
思わずにはいられませんでした。
この夏、お買い求めいただいたことのある野菜たちの様子、一部ですが、
写真でご紹介しますね。

この夏、初めて食べた 北区 芝卓哉さんの“おかわかめ”
IMG_7211.jpg

こちらは、オクラ。まだ花が咲いているので、しばらくはありそうです。

IMG_7212.jpg

赤紫蘇と青紫蘇。紫蘇の実を分けてもらえるようにお願いしてます。
IMG_7214.jpg

こちらは、北区 森本聖子さんの白ゴーヤ。苦味の少ない白ゴーヤ、NFでも人気です!
IMG_7215.jpg

次からは、秋からのお野菜。種蒔きして発芽したばかりの芝さんのごぼう。
IMG_7209.jpg

こちらは、人参!冬の人参は、とってもおいしいとのこと、期待して待ちましょう!!
IMG_7200.jpg

こちらは、森本さんの育苗中のセロリ
IMG_7216.jpg

畑では、夏野菜がそろそろ終わり、秋冬野菜の準備が始まっていますよ~

2015-08-28 21:46:00

 

 

ようやく決まりました9月の献立。夏野菜も終わりで、悩みました。。。
ご予約お待ちしております。

IMG_7157.JPG
写真は8月のレッスン

ワインとカジュアルクッキング
デイリーに楽しめるカジュアルなお料理と
それにあわせたワインをセレクトしてご紹介するレッスンです。

日時 :9月3日(木)19:00~21:00 / 13日(日)11:30~13:30
     4日(金)満席となりました

参加費:6000円
持ち物:エプロン、筆記用具
内容  :料理3種 ワイン2種 『ビオワインと和の味』
<献立予定>
冷やし冬瓜スダチ風味、汲み上げ湯葉しょうがあん、タコと大葉の和風マリネ
ゴーヤの和風餃子 レモン塩&梅醤、茄子と鶏肉の和風味噌グラタン

ナチュラルクッキング
旬の野菜を使った家庭料理。野菜料理のレパートリー増やしませんか?
日時 :9月17日(木)、25日(金)、26日(土) 11:30~14:00
    20日(日) 満席となりました
参加費:5500円
内容  :初秋の一汁三菜、ご飯、デザート
<献立予定>
バターナッツ豆腐のすまし汁、冬瓜と春雨のサラダ、蒸し茄子と大葉の胡麻和え
和風味噌グラタン、高野豆腐そぼろの3色丼、ライスミルクのいちじくプリン

ご予約はこちらのページから → clic

2015-08-26 20:24:00

NFで取り扱いさせていただいている ハム・ソーセージ工房 ぷあん さんの
ベーコンとロースハムが、あまから手帖さんの ~シャルキュトリーを食べるなら~
という特集ページに掲載いただきました!

ぷあんさんのことは、知人の紹介でご縁ができました。
「自分たちが食べたいものを作ろう」と添加物や化学調味料などを一切使用せず、
ハム、ソーセージ、べーコンを製造販売されています。

amakara1.jpgamakara2.jpg

製造の代表をされているのは、井上謙吾さん。
とても穏やかな方で、メールでやり取りしたり、電話でお話しすると
なんともやさしい気持ちになります。

ぷあんさんのロースハムは、シンプルですが、すごく美味しさが詰まっています。
シンプルなサンドイッチでも、うわ~おいしいなぁとしみじみ思います。
私は、休日の朝にカンパーニュのハムサンド、もしくはショルダーベーコンと目玉焼きを
食べるのがひそかな楽しみです。

ぜひお試しくださいませ。

*今回は久しぶりに撮影のスタイリングのお手伝いをさせていただきました。
 小道具を農家さんから分けていただき、助かりました。ありがとうございました!

 

2015-08-10 10:45:00

8月も半ばに差し掛かってまいりました。
暑さも峠を越えたかな?いや、まだかな・・・?
*海に行きたいけど行けないので、とりあえず海の画像~

NFは、お盆期間中も通常営業です。お野菜の入荷も通常通りの予定ですので、
お近くへお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
冷た~いワインもご用意してますので、どうぞお気軽に。

9月のレッスンの日程をアップしています。
皆様のご参加お待ちしております。

2015-08-07 12:41:00

8日(土)、9日(日)は、姉妹店のカフェ&ベーカリー マルメロの毎月恒例店内ミニマルシェ
 ティーマートです。
この小さなマルシェを通して、つくる人とたべる人がつながって、たべる人はつくる人を思いながら食べ、
つくる人はたべる人を思いながら作る。
そんなおだやかな、でも力強いつながりができればいいなと考えています。

<8日(土)出展者のご紹介>



8日(土)には、暑さもピークの8月にぴったりな Man*go farmの都倉愛子さんが初登場。
神戸から京丹後へ移住し、就農した愛子さんは、無農薬・無化学肥料栽培、土と人に
負荷をかけない野菜作りをしています。
タイ好きが高じて、自分で栽培した野菜で、タイカレーペーストの加工品も作り始められました。



明日はその自家製カレーペーストを使ったグリーンカレーも数量限定でご用意しています!
その他、空芯菜、トマト、伏見甘長ししとう、万願寺、丸オクラ、
二年味噌、自家製トマトケチャップなども並びます!

夜はみなとこうべ海上花火大会!
その前に、ぜひぶらりとお立ち寄りくださいませ。